親子亀リール Reel on Reel

大きな丸いモノを作る時は、STLファイルのオプションに注意しないとこうなる

中精度のプリントで8°に指定したら、45角形になったらしい

ファセット最小長さも3〜5mm程度に短く指定すれば、こういう事象も回避できるようだ

周りに散らばっているゴミは中のベアリングボール造形に失敗したもの

   

レールとベアリングをいっぺんにプリントして失敗した様子(^^;

ベアリングはくっつき、上下のレールは剥離し、想像とは全く違うモノに

  

それぞれの最小パーツ毎にプリントした方が、よい結果が得れられる

  

造形を剥離するスクレーパー用のクリップを試作

          

プラットフォーム自体の水平が取れていない様子が判明(^^;、高さ調整用スペーサーをいくつか試作

                

リールの上にリールを重ねられるスライド円盤

    

リールを縦に回せるドラムローラーを作成

         

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.